カテゴリー: 未分類
おたがいさま 2019.9.3
ちょっとちがうかも 2019.8.19
お皿 2019.2.5
2018.11.2
こっちゃんやダーリンを想っていると、すぐにバレるので
けっこう気を遣います(笑)
さて、お知らせです。
<お知らせ>
11/7発売の雑誌「Marisol」(集英社)⇒☆の
12月号の付録の鏡にイラストを描きました!
こんな感じの鏡です。
文庫本はサイズ比較用でモチロン付いてきませんが(笑)
とっても面白かった!!(キャッツミャウブックスさんで購入)
お出かけ先でちらっと気になるときなどに、お使いいただけたら嬉しいです!
こういう商品を作りたいなーと思っていた矢先のお仕事だったので、
気合いを入れて描きました。
私は荷物が多くて(主に資料や本と追いはぎ(ノラさん)用グッズ)
お化粧ポーチやスマホはほとんど持ち歩かないので、
これは便利!(直すことはできなくても確認はできる)
11/7、全国の書店でお求めになれるので、ぜひ!
どうぞよろしくお願いいたします!
先月の発売号に告知が載っていまーす。
(告知の上に実物を乗せるという暴挙・・・)
ハンドパワー 2018.10.23
久しぶりの更新になってしまったー。
しかも話題は去年のっていう。
竹脇らしい、ということで(苦笑)
でもおじさん、本当にありがとう。両ちゃんは今日も元気です。
(補足)
病院はこの時他の患者さんはいなくて、
しっかり抱いて鼻水など体液関係は飛ばさず
帰るときには待合室をしっかり消毒してもらっています。
両ちゃんは耳が不自由なので、音にびっくりすることはなく、脱走やほかの色々な危険を排除し、
また他の患者さん(この時はおじさん以外は居ませんが)にご迷惑が掛からないようにしています。
両ちゃんの秘技なので、絶対に絶対にマネしないでくださいね。
よろしくお願いいたします。
さて、SNSではすでに告知しているのですが、
お知らせがいくつかあります。
<お知らせ その1>
トップページにも書きましたが、
展覧会開催中です!
会場:JR名古屋タカシマヤ
9Fインテリアアートギャラリー
会期:10月17日(水)~30日(火)(始まっています。すみません…)
20点強の原画作品があります。どうぞよろしくお願いいたします!
「SNSとかHPを見てきました」
と言っていただくと、私の超アナログ作成のポストカードもどきをプレゼント!
(数に限りがありますので、ご了承ください)
絵柄は熊本の時と同じです↓
どうぞよろしくお願いいたします!
<お知らせ その2>
丸ごと1冊分のイラストを描いた本が出版されました。
ロシアンブルー先生に教わる 美しいしぐさとマニャー(→☆)
岩下 宣子 (監修) 竹脇 麻衣(イラスト)
新星出版社 ¥1,296(税込)
ねこさんたちが、日々のマナーにあれやこれや戸惑います。
そんなときにロシアンブルーのマナー教師が丁寧&優しく&楽しく教えてくれます。
老若男女必読!(笑)、一家に一冊!どうぞよろしくお願いいたします!
<お知らせ その3>
「ねこ」vol.108 ネコ・パブリッシング ¥1,000(税込み)(→☆)
ねこらむ連載中です。
今回は素敵なカレンダーの付録付き。来年が楽しみ!
毎年こちらのカレンダーを使わせていただいていますが、ちょっと苦手な予定も
このカレンダーだと、つい顔が緩みます。
もうひとつ、お知らせがありますが、
それはまた次回!!
近いうちに更新します。(写真ブログかもしれないけど。。。)
<蛇足>
名古屋用に描きおろした作品の下描きと完成版。
仕事が進まない理由 2018.9.6
相変わらず、ねこたちと押し問答しながら仕事しています。
さて、<<お知らせ>>です。
9月5日から
熊本鶴屋 本館5F グラフィックステーションにて
展覧会を行なっています。
期間:9月5日(水)~9月18日(火)
今年の春に所沢で開催した作品展から出展しています。
そこで、このHPやインスタグラム、ツイッターを見て来てくださった方に
ちょっぴり気持ちばかりのお土産
(我がアトリエで印刷したポストカードらしきもの)
を、1枚、お渡ししたいと思っています。
ですので、お出かけくださった方は
グラフィックステーションのスタッフさんに声をかけてくださいね。
こんな感じのやつです。(1枚お選びいただきます)
ただ、数には限りがありますので、ご了承ください!
ところで、誤変換ねこ、1点嫁いだそうです。
とっても嬉しい!!
どうぞよろしくお願いいたします!!
夢 2018.8.12
3日で1歩 2018.8.2
ぶれないヒトたち 2018.7.26
すっかりご無沙汰してしまいました。すみません。
みんな相変わらずです。
ミトンはたまにうん○、つまったりしていますが、
だんだんコツがわかって来た?のか、筋力がついたのか、
頑張って自力放出しています。
嬉しい!えらい!
さてお知らせなどなど
<お知らせ1>
すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、
今年の伊勢丹新宿本店での個展の、チャリティー缶バッジ企画収支報告です。
寄付先:むさしの地域猫の会
寄付金額:総額19,360円
となりました!
☆内訳☆
ポストカード売り上げから¥10,000
PECOねこ部から¥5,000
バッチ売り上げから¥4,360
沢山の応援、とっても嬉しかったです。本当にありがとうございました!
早速付けてくださっている方も何人もいらして、
感動しました。
色々とご尽力いただいた店頭スタッフの皆さんや、
PECOのみなさんに、心から、心の底から感謝申し上げます!
<お知らせ2>
ねこ 2018年8月号(Vol.107号)→☆
連載「ねこらむ」更新中です。
今回は「血統書」がテーマ。
でも、もちろん竹脇流です。
こっちゃんやダーリンがやっぱり登場します。
まだなんとなくそばにいるように生活しています。
スピとかそういうことではなくて。
そういうもんだよね。
そして、今回の「ねこ」も読みどころ満載。
写真が綺麗。ねこかわいい。買って損はいっこもないです。是非(笑)
以上!
お知らせでした。
今回のブログにちらりと登場する「キャッツミャウブックス(→☆)」。
すぽ!っと時間が空くと、いの一番に遊びに伺っています。
本当は美容院に行ったり、洋服を買ったり、
色々と妙齢の女性としてやらなきゃいけないことを、
まるっとすっとばしていていて、
どんどん自分が濃くなっているー。
またこちらでイベントができたらいいな、って思っています。
「キャッツミャウブックス」の詳細は、大好きなイラストレーターの
ミサップルさんが素敵なブログにまとめてくださっているので、
→☆
是非読んで見てくださいね(他力本願)
※コメント入力の表示がわかりにくいのですが、
スマホでは下の方、
PCだと上の方の左に
「コメント」がありますので、
コメントをくださる方はそちらからお願いいたします!
お手数をお掛け致しますー><