すっかりご無沙汰しております。
2018年、いかがお過ごしですか?
我が家は相変わらずです。
私は・・・
いつもどうしても小頓とダーリンが「なぜ今ここにいないのかな」って
思ってしまう。泣いてしまう。仕方ないです。ゆっくり行こうと思います。
去年、小頓やダーリンとのお別れのあった半年のことを「ねこ」次号(1/12 明後日発売)の
「ねこらむ」に書きました。
新年早々、もしかしたら読みにくい記事かもしれません。
でも、ここで書けなかったことを文字にしました。
イラストもたくさん書きました。(あのもじゃもじゃ頭も友情出演)
せっかくほっこりするために、このブログやHPを見に来てくださる方々に
私のその時の気持ちを伝えていいものか、とても悩みました。
その結果、全然HPを更新できない日々が続いてしまいました。
でも変顔や、厳しい視線や、優しい仕草でそばにいてくれる4匹のねこたちが
ほっこりをつたえてくれるといいな、と、インスタやtwitterに写真をのせました。
それに反応してくださる方々の優しい気持ちに、感謝しています。
すっかり前置きが長くなりましたが、お知らせです
<お知らせその1>
そんなわけで
「ねこ」 2018年2月号 Vol.105(926円+税 ネコ・パブリッシング)
「ねこらむ」に記事&イラストを描きました。
読んでいただけたらとても嬉しいです。
そして今回20回記念として3ページもあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回も表紙がかわいいですねー!!
谷根千のねこ、こりゃ、たまらん。
春になったら絶対に朝倉彫塑館に行くぞ。うん。絶対に行こう。
ねこ編集部のIさんとミサップルさんを誘っちゃおうかな。
(↑ここで言うなw)
<おしらせその2>
今年も伊勢丹さんで展覧会を行います。
会期:2月14日(水)〜27日(火)
場所:新宿伊勢丹本店5階 アート&フレーム
サイン会は25日、
14時から猫ご飯に間に合うように帰宅できる時間まで
(一応16時までとなっておりますが、もうちょうい居ます、と言う意味)
まだ全然描き終わっていないこの恐怖をどうお伝えしたら良いのでしょう。。。。
<おしらせその2>
嬉しいお知らせです!
去年開催された「むさしの猫のマルシェ」で販売した缶バッジを
今回の伊勢丹さんでチャリティー販売できることになりました!
本当に嬉しいです。
関わってくださった伊勢丹のスタッフさんと企画のPECOのみなさんに
本当に感謝です。今回も売り上げの一部を寄付させていただきます。
(寄付先や金額は後日こちらでご報告いたしますね。)
これね、けっこう大きいの。
なんちゃって。
<もう一つ、お知らせです>
今回の伊勢丹展覧会で、
ブログのイラストを展示販売することにしました。
だいたい10点くらい、原画サイズはA4くらい。
多分、今回だけの企画になります。
ダーリンと小頓が居た、楽しいほんわかした時間を
みなさんと共有したいと思いました。
ブログのイラストは「おいおい」っていう時間をかけて描いて来ました。
線が気に入らないと何度も描き直したり、
いろんな経過も楽しんでもらえたら嬉しいです。
見るだけでも、もしよろしければ、足をお運びいただければと思います。
長くなっちゃって、
ごめんなさい!
どうぞよろしくお願いいたします。
長くなりついでに。。。
ダーリンを送った日の空
深大寺のどんぐり
あれ以来、距離がぐっと近づいて悪巧みするふたり
悪巧み疲れのふたり(笑)