つい先日、
子供の頃からの友人たちから、素敵な写真が送られてきました。
(ミサップルさんのおしゃれブログ(→☆)を見習ったのですが、もっと修行しなくちゃ!)
ユニット名「T&T」
双方のあだ名の頭文字がTだから、勝手に命名したんだけど、
そこはかとなくダサくてごめん。(笑)
女性が持つとシックで可愛くて、
男性が持つと小洒落ている。
でもとにかく、持っていてくれて、使ってくれているのを見れるのは、
ほんとうにめちゃくちゃ嬉しい。
「持ち手が二重折りで細くなっているから、なで肩の人でも紐が落ちない。
色合いもグレーで落ち着いていて、男性も使いやすい。
なんといってもイラストが可愛かった~!」
と、あたたかーいコメントもいただきました!!!
至福〜!!
穴澤さんの気持ち、最近よくわかります。遅い??
こちらは「SUSY」にて、まだお求めいただけます!ぜひ!ぜひ!
こちらからどうぞ!→☆
さて、先日のミトンの続きです。
我が子になったので、「ふゆちゃん」という仮の名前をやめて、
「ミトン」(美頓)にしました。
千寿の良き弟子である美少女の小頓と、
PUFFYみたいになってもらおうと思って。
毒舌獣医に、
「何枚描けたの?早く帰って仕事しなさい。」
って、お見舞いに行くたびに、言われたなぁ。
ミトンちゃん、良い飼い主さんをみつけましたね。
保護されたときそんなに酷い状態だったんですね。
もうあとがないと言うか、必死で竹脇さんに助けを求めたんですね。
毒舌先生も良い方ですね。
両ちゃんはどのようにして保護されたんですか。
最初は確か大変だったとか。それが今では立派なお兄ちゃん。
不思議と犬でも猫でも保護されて暫くたつと表情がメチャクチャ明るく
なりますね。
トートバック、私は友人にもプレゼントしました。
使いやすいし可愛いと喜んでもらえました。素敵なトートを有難うございました。
ミトンは大きい猫たちが、うんと可愛がってくれているので
ほんとうに助かっています。
ほぼ完璧と言っていいほどTNR地域だったので、
かなりショックでした。
毒舌獣医、おもちゃまで買い込んでミトンを可愛がってくれていました。
これもある意味、衝撃(笑)
おかげさまでミトンはtwitterの写真の通り。
トートバッグ、プレゼントとしてご購入くださったのですね!
感激すぎる。。。
こちらこそ、いつも温かい応援に感謝しています!!
mai