グランベリーモールのイラストを人物だけ、レイアウトしてみました。
(1クリック(ダブルではなく)すると、少し大きい画像が見られます。)
↑ 2013年、初めてのポスタービジュアル用のイラストです。
グランベリーモールに訪れる方々の雰囲気をデザイン事務所さんから教えていただき、
取材にも出かけました。
ちょっと遠かったけど、かなり楽しかった。いいとこですね、グランベリーモール。
いちにち中、きょろきょろ&ウロウロしていました(笑)
↑ 2013年経常(イベントの合間に掲載するビジュアル)ポスター用の人物たち。
子供服ってあまり縁がないから、調べまくりました(笑)
↑ 2013年夏のビジュアル。
↑ 2013年 サマーイルミネーション
背景に夜の色があるから、暗めの色は使えません。みんなカラフル!
↑ 2013年 冬のセール
お洋服はやっぱり冬の方が肉厚で楽しい(笑)
みんなセール用の赤い袋を持っていますね。
↑ 2014年 経常ポスター用
2年目に突入です!お洋服のトレンドがやっぱり違う。
子供達の洋服を描くのも、楽しくなってきました。
↑ 2014年 バレンタイン
仲良しカップルを何組も描くのは、やっぱり楽しいものです。
真ん中の高校生カップルなんて、なんかキュンとしてしまう(←オバチャンだな、私)
↑ 2014年 春
春の新しい門出を彷彿とさせて下さい、とのリクエストでした。
新しいマット、カップ、植木。。。
いかがでしょうか??
↑ 2014年 アニバーサリー
母の日が近いのでカーネーション♪
↑ 2014年 夏!
若い娘達は元気ハツラツに。
おじいちゃんとおとーさんとお嬢ちゃんの組み合わせ、かなり好き。
↑ 2014年 夏のセール
テンションは、うーーんと高めに!とのリクエスト。
ワイワイ、がやがや♪
↑ 2014年 サマーイルミネーション
和テイストのお洋服を、とのリクエスト。
アロハシャツをちょっと研究しました。夏と和。でも着物じゃない。ちょっと難しかったかな。
でも、何事もチャレンジ。
色を塗り始める時はワクワクします。
↑ 2014年 秋
わりと空気のきりっとした町田市。
防寒とオシャレのバランスをちょっと考えつつ。。。
↑ 2014年 ハロウィン
ハロウィンのコスプレって、わりとキャラクターものが多いので、
1年目はちょっと苦戦。でもその甲斐あって2年目からはうんと楽しめました。
女性陣は普段着られない妖精みたいなコスチュームを着てもらいたいし、
男性陣は遊び心満載に。ドラキュラと魔女の鉄板は外せない!
それから、カボチャのハリボテを着たママって、最高にチャーミングだと思うな。
↑ 2014年 クリスマス
クリスマスプレゼントって、貰うのもモチロン嬉しいんだけど、
選ぶのもすごく嬉しい。
だから、そんなみんなの愛情を込めて描きます。
↑ 2015年 冬のセール
夏のセール同様、テンションは高めです!わんちゃんも!
↑ 2015年 バレンタイン
わんちゃんもラブラブ♪
↑ 2015年 アニバーサリー
春のお花いっぱいな感じ。
お洋服だってお花!
↑ 2015年 夏
うんとカラフルにしてみました。
太陽に反射して、色からもらう元気ってあると思う。
↑ 2015年 夏のセール
なんか人数が多いな(笑)
というわけで思いっきりテンション高く、そして元気いっぱい!
↑ 2015年 サマーイルミネーション
暗い背景に溶けてしまわないよう、でも夜のお出かけ感も欲しい、
そんな気持ちで描きました。
(C)GRANDBERRY MALL All Rights Reserved.